スタッフ紹介staff introduction
ゼムノビッチ・ズドラブコ

| 肩書 | 総監督 |
|---|---|
| 略歴 | 東欧のブラジルと呼ばれた旧ユーゴスラビアのセルビア出身の指導者でテクニックと攻撃的でアイデア溢れるサッカーを試行する。 清水エスパルス時代は天皇杯準優勝、翌年優勝、スーパーカップ2連覇。教え子にはスタンコビッチ(セルビア代表キャプテン、イタリアのラッィオ、インテルで活躍)、日本では現日本代表コーチの齊藤俊秀、前田遼一、なでしこジャパンW杯優勝の宮間あや、清水エスパルス監督時には5名の選手をW杯へ輩出した。 |
| Jリーグ指導者歴 | 清水エスパルス 監督 FC岐阜 監督 カマタマーレ讃岐 監督 |
| タイトル | ゼロックス・スーパーカップ(清水エスパルス) 天皇杯優勝(清水エスパルス) |
エルシオ・ミネリ・デ・アビラ

| 肩書 | 監督 |
|---|---|
| 略歴 | 1990年からブラジル、Jリーグの多くのチームでフィジカルコーチを歴任してきた。フィジカルだけでなく心身共に鍛え、プロを目指す相生学院の選手の未来を作る指導者。 |
| Jリーグ指導者歴 (フィジカルコーチ) |
横浜フリューゲルス 京都パープルサンガ アルビレックス新潟 清水エスパルス 大宮アルディージャ 湘南ベルマーレ 松本山雅FC ザスパクサツ群馬 モンテディオ山形 SC相模原 |
イリアン・ストヤノフ

| 肩書 | アドバイザー兼コーチ |
|---|---|
| 略歴 |
元ブルガリア代表。Jリーグでも活躍。ジェフ千葉時代オシム監督の下でリベロとしてプレーし中心選手として活躍、同年ナビスコカップで優勝しチーム史上初タイトルの獲得に貢献した。 大久保嘉人が選ぶ対戦して嫌だったDFベスト5「16分52秒〜」 |
| Jリーグ選手歴 | ジェフ千葉 サンフレッチェ広島 ファジアーノ岡山 |
| 代表歴 | ブルガリア代表 |
| Jリーグ指導者歴 | カマタマーレ讃岐 コーチ |
岸田 慶次

| 肩書 | コーチ兼舎監 |
|---|---|
| コメント | チームの目標は日本一であり、プロサッカー選手や日本代表選手の輩出を目指すチームです。 寮ではサッカー選手として必要な習慣を身につけ、社会性、人間性も高めていきます。何事にもポジティブに考え積極的にチャレンジすることを大切にしています。 |
小林 大祐
| 肩書 | ゴールキーパーコーチ |
|---|---|
| コメント |
小林 大祐

| 肩書 | 部長兼舎監 |
|---|---|
| 略歴 | 日体大(サッカー部)卒 教員免許(保健体育)、 JFA公認C級コーチ取得 初代相生学院高校サッカー部監督 |
| コメント | フットボーラーとして、サッカー見たりやったりして楽しんでいます。また、生徒の生活・学習等のサポート・助言等をさせていただいています。よろしくお願いします。 |



